さて、今回はff1のラスボス、カオスとの戦いです。
1の専用はほとんどもってないですが、メルトンとかガーブリとか精錬してるから大丈夫かな?と思いきや…。
敵は全属性軽減だそうで…。
どうしよう?
頭をひねったら結果、こんな構成になりました。
光の戦士 専用なし
エコー 応援ヘイスト
ウォル 専用なし
スパモン 超必殺
マトーヤ 攻魔アップリジェネ
バーストも全体回復もない!
こんなに1の装備がないとは…。
スパモンはせっかく自己バフ付きの超必殺もってるのですが、彼が装備できる1共鳴の有効な武器がありません。
このままでは、乱命拳もってっても意味ないかも…。
でも、マトーヤバフ、超必殺バフ、メテクラとレコマテでなんとか5発行けそうなので、全部使うことにしました。
しかし、開幕で、応援ヘイストを使うのは確定として、残りひとつの開幕ゲージレコマテを、マトーヤにつけると、スパモンがゲージ貯まるまで彼は何もできないことに気づきます。
考えた末、1ゲージ分だけゲージため逃げすることにしました。
スパモン、フルバフして、超必殺が5000×8、乱命も6000×5といいダメージ源。
しかし、ここで、敵のストップ!
以後は一度もストップ解除されることなく、死亡します。
なにそれ…。
光の戦士は自己バフ初期必殺使ってのオメガドライブ、フルチャージともに5000×4くらい、マトーヤのフレアはカンストです。
敵の攻撃は、応援ヘイスト、ハイマジ、フレ鉄壁のおかげで、3桁ダメージ、リジェネ大と回復一人で追い付きます。
あとは、しりすぼみの活躍だったスパモンを尻目になんとか削りとりました。
ストップは、耐性アクセつけてないキャラは確定でくらいました。
ってか、物理補助5のキャラって、1にいないのね…。
スペスコ一人で満たそうと思ったら、踊れるエコーしかいないのです。
ffrkおじさん
30代後半のFF世代です。 ffrkを適当にプレイしながら、攻略を書いていきます。 結構長くやってるので、意外と装備やアビリティは充実しています。 ガチャは初回97ジェムのみ課金して引いています。 あとは適当にミスリルがたまったらひくという感じです。 たまにはFFRK以外このとも書いています。 大抵、スマホで書いていますので、予測変換による謎の誤字があります
0コメント